1. >
  2. >
  3. 上京で仕事と住む場所はどちらを先に決めるべき?

上京で仕事と住む場所はどちらを先に決めるべき?

考える男女

上京する際の仕事と家の選びかた

上京して生活をするとなると遊びとは違いますから住む場所と仕事を決めることが必要です。
きちんと生活をしていくためには事前に新生活の準備費用を用意することも必要ですが、ある程度は生活が始まってから自分で日常生活ができるだけのお金を稼がなければ生活ができません。

そこで、仕事と生活する場所を確保しなければならないです。
ただ、問題となるのが仕事をする場所を見つけるのと住む場所を見つけるのとどちらが先の方が良いのでしょうか。

基本的には仕事を先に考える

物件を借りるにあたっては審査が行われます。
審査ではきちんと家賃を払うことができるのかを確認し、状況によっては断られることもあるのです。

審査の内容は大家さんや管理会社によって違います。
しかし、多くの場合には年収や源泉徴収所など給与の確認が行われるものです。

審査を受ける際、中には無職の状態で受けるという人も出てきます。
これから上京して生活をするために仕事を探しているという状態のこともありますが、これは給与の保証がないということで断られることも多いです。
そこで、安定的に収入を得られる環境であること、家賃を十分に支払うことのできる給与を得ていることが証明できた方が物件は借りやすくなります。

住む場所が決まっていない方が有利なことも多い

仕事を先に決めた方が有利なことは、入居の審査だけではありません。
就職活動でも有利になります。

例えば、仕事が決まってから配属先を決める際、先に住居が決まってしまっていると仕事の制限がかかってしまいますが、住む場所が決まっていなければ配属先の自由度が高いです。
そうすると就職の際にも自分の希望する就職先に決まりやすくなります。

また、会社によっては社員寮が完備されているというところもありますから、そういったところは入居先を決めなくても会社の寮に入ることが可能です。最近では会社の近くに物件を借りると手当がつくという会社もあります。(例:税理士の求人一覧
先に家を決めておくよりも内定をもらってから住む場所を決めた方がいろいろとメリットが高いのです。

また会社や企業によっては、就職したタイミングで本社ではなく支店などに勤務することがあります。
そうした際に、住む場所を先に決めてしまうともう一度契約をし直さなければならなくなり手間となるので、仕事が決まってから探す方が無駄な労力を使わなくてもいいようになるでしょう。

もしもすぐに入居先を決める必要がある場合

中には今住んでいる場所の都合で仕事よりも先に住む場所を決めなければならないようなこともあります。
そういった場合には両親に契約をしてもらい自分が入居するようにしたり、親に保証人となってもらったりすることが必要です。

ただし、親が仕事をしていないと親が審査に合格できない可能性もあるので気を付ける必要があります。
物件によっては数か月分の家賃を先払いしたり、保証人制度を利用したりすれば入居できることもあり、そういった物件を選ぶのも一つの方法です。